先日、バイクの練習中に立ちゴケ。
けっこうな急斜面で、それも谷側へ orz…
ところが倒れた瞬間、ヘルメットに強い衝撃と肩に激しい痛み。
すぐに起き上がることができたものの、肩の痛みはひどく、あれっ?もしかしたら骨折!?
自分でも心配になるくらいの激痛だったので、とにかく病院に行ってレントゲンを撮ってもらうことに(-_-;;
診断の結果は…
幸い骨折はなく、肩鎖関節(鎖骨と肩甲骨をつなぐ腱)の捻挫ですみました(ー。ー)
一方、ヘルメット越しに相当な衝撃を受けたにもかかわらず、頭部はもちろん首周りから背骨にかけては、全くと言っていいほど影響がありません。
たまたまなのか、ネックブレースのおかげなのかはもちろん分かりませんが…。
おそらくは、リアットブレースが首周りへの衝撃をすべて肩口へと逃がしたのではないかと思ってます。
逆に力が集中してしまうので、受け止めた箇所は想像以上のダメージを負う結果になったのかもしれません。