このコースは妙義山を縦走する完全な登山ルートとなっています。
妙義山は登山でもツーリングとしても大変有名ですね。
ここで改めて紹介するまでもありませんので、写真だけ…。
起点のある「中村バス停」から「さくらの里」までは、妙義山の勇姿を背景に舗装林道を進んで行きます。
大きな敷地の「さくらの里」には、全国から集められたさまざま種類が植えられているそうです。
ソメイヨシノの開花時には毎年大渋滞が起きることでも知られています。
続いて「石門めぐり」。
この有名な奇石を潜り歩く道は、縦走路の一部を使ったサブコースで周回できる観光歩道になっています。
もちろん、バイクでは通れませんので、素直に歩いてみることにしましょう。
まずは、中之岳神社へお参りし、見晴し台へと向かいます。
いよいよ、石門めぐりへと進みます。
周回コースでは最終的に車道へ下りて行きます。