このコースは、起点の榛名神社から、天神峠より始まる榛名山の外輪山(氷室山、天目山、松の沢峠、スルス峠)を稜線に沿ってを歩く、完全な登山コースとなっています。
もちろん、バイクではルートを一切トレースすることができません。
また、榛名神社をはじめ、榛名湖や榛名富士など、榛名山そのものが観光地としてはメジャーすぎるほどの場所ですので、紹介するまでもないでしょう。
ここでは、隣接する「道祖神のみち」からのリエゾン区間に、偶然見つけた林道を一本ご紹介。
「林道杏ケ岳線」
数キロ程度の短い距離ですが、視界のひらけるところもあってなかなか良い林道です。
路面は若干荒れた場所があるものの、かなり走りやすい状態でした。
入口は、榛名神社へと向かう県道を登る途中の「びくや」さんというレストハウスのチョイ先にあります。
ここから南西方向へ延びており、「榛名の森カントリークラブ」付近の舗装道へとつながります。