近所のスーパーでふと目に留まった白ワイン。
これがなんというか、気楽に飲めてとにかくおいしい。
休日まで続いた撮影の用件も一段落したことだし、
陽も傾いてきたので、さっそくいただいちゃいますか。
この白ワイン、長野にある井筒ワインという醸造所のものらしい。
信州産にこだわったぶどうだけでつくられているそうです。
ナイアガラという品種のせいか、ジュースのような華やかな甘い香りが特徴的。
でもこのフルーティな感じ、本場やツウの方からはあまり好まれないのだとか。
いいんです、誰がなんと言おうと、グラスを近づけるだけで楽しい気分になってくるから。
Zeppelinからはタイミングよく 竹内まりやの 純愛ラプソディ♪
飲みやすいからおつまみがなくても、ついもう一杯。
あらら、機材も片付け終わらないうちに…
そういえば、甲州ワインの飲み比べはずいぶんしたけど、信州は一度もなかったような。
次回の塩尻ワイナリーフェスタ行きたいな、いつだろう。
またまたPCの前で唸り声を上げたくなるような、
洗練された素敵な写真たちですね。
とても思いつかないような構図や光の扱い方や・・・etc.
さすがとしか言いようがないです。
まるでおしゃれな雑誌のページをめくるようで、
緩やかに流れるくつろいだ空気がこちらまで伝わってきます。
桔梗ヶ原、飲んでみたくなりました。
今度近所のスーパーで探してみよっと。(笑)
akoさん、いつもありがとうございます!
相変わらず代わり映えのしない写真で恐縮です (^^;;
ちなみに、ライフで買いました。
他のスーパーに置いてあるかはわかりませんが…
800円台とそこそこしますが、もしご縁があった際はぜひぜひ (^。^)
兎に角美味しい!知らなかったわ!誰か注文の仕方、教えて⁉️早く、早く
スーパーマーケットの「ライフ」オリジナル商品のようです。
お近くの店舗かライフのネットショップで購入できますよ。
蔵元の井筒ワインでは販売されておりません。
私もライフで何気なく買い求めて はまってしまいました(^^)v
まず近くの店で買い占め 次は別の店と買い占め とうとう無くなってしまいました(;o;)
人様の評価なんてどうでも良いのです❗
兎に角 我が家のお気に入り ナンバーワンです。こんなワイン作って下さってありがとう😆💕✨